- Harumi
ethicalに♩
最終更新: 2018年12月16日
正しいか、正しくないか規則だけではなくて、良き心にのったethicalに♩

ethicalとは、90年代にイギリスから流行り出した言葉で、人や環境に配慮した考えのもとに行動をしようということ。
これはオーガニック製品であるとか、エコであるとかだけではなくて、環境に良い、地域経済を応援する活動、必要な人達を支援、そういう思いで選択&行動していく志を指すもの。
わたしはこれを日本語に訳すと「お天道様が見ているよ!」
小さい時から聴かされていた、あの言葉だと思っています。だから、「生き方」なのだと思っています。オーガニック、フェアトレードと私達は少しずつ、色々なことを知りながら、その裏にあるものにも目を向けられるようになりました。
でも、他のことはどうだろうか?
もう一度考えたいなって思うんです。
自分のethicalに♩