
Harumi
ハンカチ一枚分の聖地
去年、引越した家に観葉植物を買った。「アロマティカス 」という香りも楽しめる観葉植物。ちょっぴり肉厚の葉っぱは、お湯に入れて飲むこともできるそうな。
小さな部屋だけど、これだけで、「生きる力」を感じる場所になる。風水などでも緑を置くことを伝えているのは、難しく考えなくても理解できるね。

そりゃ、人生色々あるけどね。
だからこそ、自分の場所を作るのはとってもオススメ!どんなに忙しくても狭い場所でも、ここだけはというところに、自分の大事なものを置く。
本来それは神棚なのだろうけど、諸々今の生活には合わなかったりするから、それで始めたのが「ハンカチ一枚分の聖地」なのです。
色々と旅する中で、ホテルやAirBのように人様の場所にお世話になることがあって、気づけばやっていたことですが、どこかその空間の中で一箇所、自分の場所と決めて、そこに綺麗に自分のものを置く。それがあるだけで、一気にその空間が私の居場所になる。
そこだけは大事に大事にしてみる。できるだけ綺麗にして、毎日そこに自分の気を置くように。=自分を大事にしているのと一緒だから♪それだけでOKになってくるよね。
気づけばぐんぐん伸びるアロマティカス 。
剪定してしばらく水栽培を楽しんでいます。
そりゃ、人生色々あるけどね♪