- Harumi
他者への考えをアップデート!
見ている世界をどう切り取るか?美しくあれ~と願いながらもふっと思う。

切り取ったところだけが見ていた世界観ではなくて、例えば写真で言うなばら、ここにない映ってないもの、どんなことを切り取りだったのかの方が、以外と大事だったりするね。
多様性であるというのが、国籍や性別、年齢の多様であることからももう卒業しよう。個々の価値観は、そこには現れてこない。むしろ、その線引きや、固定した感覚の中では、本質を引き出していけないよね。
どれだけ見えてない中に多様を見ることができるか、多様性とは、他者を見るものの見方なのだ。
他者への考えをアップデート!
VIVA